レトロコースター

0
    初めてレース編みをしました♪
    編み物は昔から好きで、たまに棒ばりで編み編みしますが、
    かぎばりはお初。

    編み物の先生は昔からうちの母親です。
    母が出してきたのは、色あせた編み物の本。
    『新しいレース編み』昭和48年発行
    今じゃ、なにも新しくない(笑)
    編み記号から覚えないと編み図も読めない。
    母に教えてもらいながら1枚編み上げました!

    所要時間1時間半。
    母はめちゃんこ早い指使いで、たったの15分ほどで
    さくさく編んでしまいます。
    凄腕の持ち主!
    かぎばり編みをしたのは約30年ぶりのようだけど、
    体が覚えているようです。
    昔は、レース編みでテーブルクロスや布団カバーなども編んだ
    そうで、何をしても器用な母を尊敬します♡

    これから時間を見つけて、この昭和の香りぷんぷんするコースター
    を量産して染めに使おうかと思ってまーす^^
    当分は、母が隣にいてくれないと完成できる気がしませんが。

    さて、まゆみちゃんは何枚作れるのか(笑)

    レース編み




    *******************************************

    Yoga教室の詳細はこちら →

    3月のレッスンスケジュールはこちら→

    西の湖ヨガ教室 :毎月第2(水) 10:00〜11:30 詳細はこちら → 

    お知らせ(振替・休講連絡など)はこちら → 

    4/19(日)彩りを楽しむ会vol.2はこちら →

    *******************************************

    shantiな集い再び〜彩を楽しむ会

    0
      昨春のふくふくまつりの出会い以来、とっても仲良く
      してもらっている天女てんきちゃんが、昨秋に引き続き
      今春も江戸から近江に行脚してくれることに愛成りました♡

      彩を楽しむ会Vol.2 〜4/19(日)

      ヨガウエアを中心に、オーガニックコットン・ヘンプ・
      ヘンプシルク・麻など心地よい暮らしを彩る衣たち
      『あすわ』の展示会もございます☆彡
      着心地がとっても良いので、お待ちかねの方もたくさんかな^^

      今春は「よもぎ染め」を行いましょう♬
      春の芽吹き色グリーン。
      今回も『あすわ』プロデュースの染用の品々を
      てんきちゃんが考えてくれています^^
      お気に入りの一枚を染め上げてみましょう。
      持ち込みの品に染めもOKですよ。

      ホリスティックアース天空テラス・あすわ →

      また、大自然の中で毎夏行われる「神山アースディ」という
      音楽イベントにてんきちゃんが連れてってくれたことで
      ご縁をいただいた、徳島県神山『楽音楽日』の宮城ファミリー
      も近江に行脚してくださいます。
      独自の音楽センスで多くの人々を惹きつける『楽音楽日』
      大切なものを教えてくれるオーガニックスペースと神山の人々。
      娘さんの宮城愛ちゃんがLIVEをしてくれます♡

      シンガーソングライター宮城愛ちゃん♡
      4年ほど前の淡路島「縄文まつり」で歌う愛ちゃんの姿と声に
      魅了され、いちファンだったのが今じゃ嘘のよう。
      愛ちゃんの生唄をたくさんの方に聞いていただきたいです。
      てんきちゃんとわたし、愛ちゃんのLIVEで感動して泣いて
      しまうんです。
      自然豊かな中で、薪を使う昔ながらの暮らしで育った愛ちゃん
      の声は澄み渡っていて美しく、胸にじーんと染み渡ります。
      昼間のライブです。
      宮城愛ちゃん

      楽音楽日 →

      そして♪
      コーン✩チック∞ショーのしゅうちゃんとくみちゃんが素敵素晴らしい
      チャンティングをしてくれます♡
      みんな大好き!しゅうちゃんくみちゃん♡
      頭の中を空っぽにして音を奏でて、みんなでひとつになりましょう◎
      お子様連れ大歓迎です。

      朝ヨガとメディテーションはてんきちゃんとわたしのコラボです。
      ゆっくりとじっくりと、ご自身の内観を深める時間になるように
      お手伝いをさせてもらいたいと思います^^

      草木染め、ヨガ、展示会、LIVE・・・と盛り沢山な一日。
      春の良き日に、彩りを楽しんでもらえる時間になるといいな。
      興味ございます方はご予定を空けておいてください^^
      よろしくお願いいたします。
      詳細はまたまた^^

      irodori

      ファミリーヨガ




      *******************************************

      Yoga教室の詳細はこちら →

      2月のレッスンスケジュールはこちら→
      3月のレッスンスケジュールはこちら→

      西の湖ヨガ教室 :毎月第2(水) 10:00〜11:30 詳細はこちら → 
      2015年2月は変則で第4(水)です。

      お知らせ(振替・休講連絡など)はこちら → 

      *******************************************
       

      玉ねぎ染め

      0
        皆さまからいただいた多量の玉ねぎの皮で染めを始めました♬

        昔、母が編んだレースの敷物が汚れていたのをリメイク^ ^
        とっても綺麗な色に染め上がりました。
        昭和のおウチには、こんなレースの敷物が敷いてありましたよね。
        ガラスの大きな灰皿の下とかね。
        手先が器用な母は、ベットカバーやテーブルカバーも編んだそうな。
        洋裁もできて、洋服も作っていました。
        母に編み方を教わって、コースターなど編んでみようかと思います。
        「簡単やでぇ〜」と言い張りますが、ほんまかいな。

        染めたいものありましたら、お気軽に一声かけてくださいね^ ^

        黄金色の玉ねぎ染め✩
        今年のラッキーカラーは『黄』『ゴールド』『緑』だそうです。
        陽気で元気な黄色を生活に取り入れてみませんか♬

        tamanegi



        *******************************************

        Yoga教室の詳細はこちら →

        2月のレッスンスケジュールはこちら→
        3月のレッスンスケジュールはこちら→

        西の湖ヨガ教室 :毎月第2(水) 10:00〜11:30 詳細はこちら → 
        2015年2月は変則で第4(水)です。

        お知らせ(振替・休講連絡など)はこちら → 

        *******************************************
         

        味噌仕込み

        0
          2/14バレンタインデー♡
          その日にチョコを作ることなく、昨年醸せ師ふみかさん
          のご指導のもと教わった味噌仕込みの復習会をしました♬
          慣れるまではみんなで仕込まないと覚わらないし、
          やりたーい♡って声が上がっていたので、タイミング合う方が
          ヨガ処に集まってやんややんやと始まりました。

          その前に。
          午前中はシヴァナンダヨガの練習をし、お昼休憩をはさんで
          復習会という流れ。
          「みなさんで食べてください」と人参のケーキを作ってきて
          くれたUriちゃん♡
          味噌仕込み
          めちゃんこ美味しい↑↑
          Uriちゃんからの愛情をもらい、みんなパワー満タンコ♬
          さぁて、味噌作りがんばるぞー!

          今回の麹は、五個荘の儀平味噌さんの生麹。
          味噌仕込み

          生麹を手でほぐしながら、塩を少しずつ混ぜ込む「塩切り」
          と言われる作業です。
          前回は、この「塩切り」作業をふみかさんがご準備下さっていた
          ので私たちは初の作業でした。
          ホロホロとほぐれる感触が何とも気持ち良い。
          味噌仕込み

          「塩切り」を終えると、各自で準備してきた茹でて潰した大豆を
          台の上でよくこねます。
          ひろじぃさんの手が大きくてパワーもあるから、この工程はお任せ。
          味噌仕込み

          こねた大豆をドーナツ状にし、その中央に「塩切り麹」を
          少しずつ入れて混ぜ込みます。
          なかなか力の要る作業。
          持参した大豆のゆで汁も加えながら、最終的に耳たぶくらいの
          柔らかさに仕上げます。
          お味噌仕込み隊のおなご衆♡
          がんばっとります!
          そんな最中に、醸せ師ふみかさんが覗きに来て下さいました〜!
          わざわざ足を運んで下さるなんて愛を感じます♡
          せんせー♡
          味噌仕込み

          練り終えたら、味噌玉作り。
          ハンバーグのたねを作る要領で、空気を抜きながら作ります。
          パンパンパンといい音が鳴ります♬
          おいしいお味噌にな〜れ♭♯
          味噌仕込み

          「今日はバレンタインデーやからなっ」と美しいハートを
          形作るRieちゃん。
          左右見事にバランスのとれたハート型でごじゃるな。
          味噌仕込み

          こんなことして遊ぶ方も(笑) こらぁ〜
          いつもユニークな発想でみんなを笑わせてくれるReikoさん。
          遊んでないで、早く味噌玉を作ってくださ〜い(笑)
          味噌仕込み

          母の割烹着を借りて作業をするわたし。
          樽をアルコール消毒を十分に済ましてから、味噌玉を樽に
          投げ入れて(空気を抜くため)、樽の中で伸ばし入れます。
          味噌仕込み

          ドスン!ドスン!と投げ入れる音。
          大きな低い音が響きます。重低音!
          「あの上司の顔が思い浮かぶわ〜」とか聞こえてきます(笑)
          日頃のストレス解消、鬱憤晴らしでしょうか。
          本気じゃないからね、笑いながらだからね、罪はないの。
          味噌仕込み

          詰めた味噌を真っ平らに伸ばします。
          手が大きいと樽の中に入らないし、ふみかさんのOKもなかなか出ません。
          空気が入ると内部にもカビが繁殖してしまうから、徹底して綺麗に
          入れ込みます。
          味噌仕込み

          最後は詰めた味噌の表面と樽の内側を丁寧にアルコール消毒して
          ラップをピッタリ貼ります。
          空気を入れないように貼るのが、とっても難しいのです。
          細かい作業はひろじぃさんにお任せ。
          さくさく貼ってしまうドナさん、さすが^^
          味噌仕込み

          こんな風にピッタリ貼ります。
          この上におもしをして完成!
          愛情込めて仕上げた手前味噌♡
          上手に発酵しますよ〜に♡
          味噌仕込み

          片付けを終えてお茶しながら、ふみかさんのお話を聞きました。
          ふみかさんは東京在住の伏木暢顕師に従師し、醸せ師の資格を
          取得され、発酵の職人として活動されています。
          ふみかさんが私たちのためにと「甘酒」をふるまって下さいました。
          何のお構いも出来ずに、しかもめちゃんこ質問攻めで味噌作りを再度
          教えてもらったような復習会だったのに・・・
          甘酒を作って来てくださるなんて〜わたし、感動♡
          しかも、今回使った儀平味噌さんの麹をわざわざ買ってきての甘酒。
          いちご入り甘酒☆彡
          さらりとした爽やかなお味。
          自分で作る濃い甘酒とは違って飲みやすいのです。
          さすが、プロですね。
          味噌仕込み

          味噌仕込み

          味噌仕込み

          今回の復習会は、味噌作りに興味のある初めての方々も
          参加されました。
          前回に習ったメンバーもたくさん居ましたが、
          わたしたちだけじゃ、かなり曖昧であやしい記憶力でして(笑)
          てきとーな味噌仕込みになるところでした(笑)
          「ふみかさんが来てくれて本当に良かったですよねぇ」と
          口を揃えて言い合う私たち。
          2回実践したし、もう大丈夫やろっ。
          いやいや・・・、多分来年になったらまた忘れてるかな・・・
          みんなで寄れば何とかなるので、来年も一緒に仕込みましょう。
          興味のある方は意思表明をお願いしますね。
          とりあえず、わたしは親類のおじちゃんとおばちゃんが
          味噌を作ってくれと言うので、今年また作ります♬
          覚えている内に実践してカラダに落とし込みます。

          お味噌が暑い夏をちゃんと乗り越えられるように
          各自でお世話をしましょう。
          みんなで楽しい一時を過ごせたのでありました。
          謝謝♡





          *******************************************

          Yoga教室の詳細はこちら →

          2月のレッスンスケジュールはこちら→
          3月のレッスンスケジュールはこちら→

          西の湖ヨガ教室 :毎月第2(水) 10:00〜11:30 詳細はこちら → 
          2015年2月は変則で第4(水)です。

          お知らせ(振替・休講連絡など)はこちら → 

          *******************************************
           

          ノラノコ楽団〜2015藍染め@紺喜染織〜

          0
            先週末のことです。
            お米作りを学ばせてもらっている『ノラノコ楽団』は、
            自然に寄り添いながら、自分たちの手で「つくる」ことを通じて
            自由に、愉しみながら、生きるちからを育むための様々な活動
            を行っている集団です。
            その中で生まれたノラふく。
            今回は、淡路島在住のcharさん制作の麻のノラふくを染めに連れて
            ってもらいました。
            湖南市にある紺喜染織さんにて、自分のノラふくを自分の手で
            藍色に染めさせてもらいました♡

            江戸時代中期に京都から伝わったとされる近江木綿藍染。
            その伝統を受け継がれているお店です。
            藍の葉を乾燥させ、丁寧な工程を経て、染液を継ぎ足されて
            作っておられます。
            あいそめ

            昔は杵と臼で藍の葉をついて藍玉を作り、タマリ液に
            入れ足しておられたそうです。
            あいそめ

            藍染め

            手前の染液から順につけていきます。
            そうすることで、徐々に濃い色に染められていきます。


            ノラふくのワンピース♡
            今年はこれを来て作業をするのです♬
            イメージしているのはもっと濃い目なので、まだまだ作業は続きます。


            空気が入らないように染液につけることの難しいことっ。
            ひろじぃさんにお手伝いしてもらってなんとか作業工程ができました。
            あいそめ

            じゃーん。
            うんうん、こんな感じや。
            あいそめ

            タライで洗うのも根気が要ります。
            何度洗っても、水が透明にならないーー
            あいそめ

            手間のかかる作業ですが、これだけ手をかけると愛着も出てきます。
            あいそめ

            世にひとつしかない染物の数々。
            いろんな風合いのノラふくが揃いました♡
            あいそめ

            その日の夜は、ノラノコ楽団リーダーによる旧正月の新年会が
            近江八幡の酒遊館で開催され、ノラフクのショーにみんなで
            出演しました♬
            紺喜染織さんから帰宅し、自宅でワンピースを乾かしていました
            が間に合わず・・・
            charさんに衣装をお借りしての出演。
            写真がぶれていますが、黄色い腰巻をしているのがわたしです^^
            (控え室前にて)
            飛んで跳ねて踊りまわるとっても楽しいショー♬
            満喫できました♡
            あいそめ

            藍の服は、冷え性や肌荒れ、汗もなどに効果があるそうです。
            また、マムシよけになるとも言われているそうです。
            染め上げたノラふくを早く着たいものです^^
            自分たちで作った無農薬自然農法のお米はとってもパワフルで
            毎日美味しくいただいてます♡
            こんな経験をさせてもらえて、たくさんの繋がりやご縁も
            いただいて本当にありがたいです。

            今年もノラノコ楽団でお世話になり、お米作りを楽しみたいと
            思いまーす♬

            謝謝♡




            *******************************************

            Yoga教室の詳細はこちら →

            2月のレッスンスケジュールはこちら→
            3月のレッスンスケジュールはこちら→

            西の湖ヨガ教室 :毎月第2(水) 10:00〜11:30 詳細はこちら → 
            2015年2月は変則で第4(水)です。

            お知らせ(振替・休講連絡など)はこちら → 

            *******************************************
             

            2015年3月スケジュール

            0
              ヨガ処salaha 
              月曜日のクラスは骨盤調整の内容も織り込んでの
              リラクゼーションクラスになります。

              月曜日
              13:00〜14:30  
              骨盤&リラックスヨガ 
              火曜日
              10:00〜11:30 
              ハタヨガ
              木曜日
              10:00〜11:30 

              シヴァナンダヨガ(第1、3週目) 
              SLOW-FLOWヨガ(第2、4週目)
              土曜日(第2、4週目) 
              10:00〜11:30 
              シヴァナンダヨガ
              13:00〜14:30 
              骨盤調整ヨガ


              中野コミュニティーセンター 
              (毎週火曜日 19:30〜20:45)
              3/3,10,17,24,31


              L'e sprit du bouque ブーケ
              アシュタンガヨガ
              (第2水曜日 19:30〜21:00)

              3/11

              西の湖ヨガ教室
              ハタヨガ
              (第2水曜日 10:00〜11:30 お茶とお菓子付)

              3/11

              能登川自治会館(月謝制)
              ハタヨガ
              体験レッスンあり 要予約 
              (第2,4木曜日 19:00〜20:30
              19:15〜20:45に変更)
              3/12,26

              参加者募集中です♪

              ティースペース茶楽(月謝制) 
              ハタヨガ
              体験レッスンあり 要予約
              (第1,3水曜日 9:30〜11:00)
              3/4,18


              ラポール秦荘健康プール内スタジオ
              (毎週月曜日 19:00〜20:00 パワーヨガ)
              水曜定休日,祝日営業
              ※第1と第2週目のみ担当しています。


              イオンスポーツクラブ近江八幡
              (毎週水曜日 14:35〜15:35 ハタヨガ)
              火曜定休日,祝日営業




              *******************************************

              Yoga教室の詳細はこちら →

              2月のレッスンスケジュールはこちら→
              3月のレッスンスケジュールはこちら→

              西の湖ヨガ教室 :毎月第2(水) 10:00〜11:30 詳細はこちら → 
              2015年2月は変則で第4(水)です。

              お知らせ(振替・休講連絡など)はこちら → 

              *******************************************
               

              想い〜Ubad.Bali〜

              0
                今回の旅の目的はゆっくりと休養すること。
                バリを選んだのは、多くの人がいろんな場所で祈りを捧げ、
                日常生活に祈りが溶け込んでいる「祈りの島」だと聞いて
                行ってみたくなったから。

                実際に訪れてみると、何かをしようという気持ちが起こり
                ませんでした。
                何かをして充電するのではなく、何もせずともじわじわ豊かな
                気持ちになっていきました。
                猿のように小忙しいマインドが日に日に落ち着いていきます。
                TVを見ることもない、携帯をいじることもない
                情報が入ってこない環境
                あれを食べようこれを食べようと迷うこともない
                選択するものが少ない環境
                せかせかせず、イライラした怖い顔もない素朴で優しい村の人たち
                朝、大きなカゴに食材を買い込み、頭に載せて運ぶ女性のたくましさ
                笑顔の子供たちが通りを駆け抜ける昼下がり
                祈りを捧げる人たち
                自然のサイクルに身を任せて暮らす毎日とバリの人々と触れ合う中で
                カラダは確実に充電されました。

                情報雑多で時間に追われるスピード社会の日本で生活をしていると
                慢性的な緊張を無意識に抱え込んでしまっていますよね。
                その緊張は体だけでなく、呼吸(エネルギー)・感情・思考の層に
                至るまで、人間の自然な能力を妨げてしまう。
                しかし、自然というものは人間に本来宿っている自然性を目覚め
                させてくれる^^
                人間は環境動物で、常に外界と関わり合いながら生きているんだな。
                だから、自然の中はもちろんのこと、自然体の人や飾らないありのままの
                人は一緒に居てて居心地がよいのですね。
                ウブドで関わった方はみんな自然体の人たちでした♡

                ステイ先から空港までピックアップしてくれたドライバーの兄ちゃんが、
                数十年前までは、観光バスでたくさんの日本人がウブドを訪れていた
                けど、ここ数年はほとんど日本人は見ないと言っていました。
                「ウブドに来てくれて本当にありがとう。」と言われて胸がジーンと
                したのです。
                ステイ先のお父さんとお母さんは、
                「オームナマシヴァーヤ、また逢えますように」
                と見送ってくれました。なんて素朴であたたかい方なんだろう。
                「祈り」は感謝の気持ちがベースになっている。
                やはりこの地は祈りの島だな。
                バリ島は神様に近い島と言われています。
                人はみんな神性を持っていますが、バリの人々はその神性が開かれている
                のではないでしょうか。
                神性が開かれる鍵は、自然と共に生きるということなのでしょう。
                そして、日々の小さな幸せに感謝できる素朴なものに宿るのではなかろうか。
                小さなことを大切に想い積み重ねることなしに、大きな変化はない。
                「小さなことが出来ずに、大きなことしようったって無理だよね」と
                環境について話している時にひろじぃさんも言うのです。

                ウブドでの自転車生活で確実に体が元気になったので、帰ってきてから
                リサイクルショップで自転車を購入し、毎日ブイブイ乗り回しています(笑)
                車に頼りがちの田舎暮らしに焦りが出ました。脱車生活。
                この積み重ねがどうなるのか楽しみです^^
                また、ウブドのお母さんは働き者でたくましい!
                日本のお母さんももちろんたくましいですよ。
                女性の強さ、たくましさ、美しさに改めて気づきました☆彡

                小忙しい日本の生活の中でも、気持ちを鎮めて、小さな幸せと共に
                強くたくましく過ごしてゆきたいものです♬
                ほんの数日ですが、現地の空気に触れて感じたことたくさん♡
                この良き経験で心がまたひとつ広がりました。
                バリに行かせてくださったみなみなさまに感謝申し上げます。
                バリでお世話になったみなさまにお礼申し上げます。
                どうもありがとうございました♡

                ubudの風景




                〜2015.1 Ubad.Bali〜

                おわり

                *******************************************

                Yoga教室の詳細はこちら →

                2月のレッスンスケジュールはこちら→

                西の湖ヨガ教室 :毎月第2(水) 10:00〜11:30 詳細はこちら → 
                2015年2月は変則で第4(水)です。

                お知らせ(振替・休講連絡など)はこちら → 

                *******************************************

                街の風景あれこれ〜Ubad.Bali〜

                0
                  ブログアップがなかなか思うように出来ずで・・・
                  しばらくお待たせしましたよ。

                  さて、街の風景をあれこれご紹介したいと思います。
                  私のウブドのイメージは南国でゆったりした雰囲気が
                  漂っているんだろうなぁ〜と思っておりましたが、
                  実際のウブド市街は車や原チャがブイーンブイーンと
                  勢いよく走りまくる活気ある街で、アジアの風が吹きま
                  くっていました。
                  昔滞在した南インドに似ているなぁという印象。

                  おしゃれなお店やカフェもたくさんあり、
                  見た目は優雅なショッピング街にズラリと並ぶ原チャ。
                  ノーヘルに二人乗りと日本では考えられない交通事情。
                  ubudの風景

                  あちこちと出かけることはなかったのですが、印象に残っている
                  ところをちょこっと。
                  こちらはウブドの台所。大きな市場です。
                  爽やかな朝日が差し込み、早朝からウブド市場に活気が溢れます。
                  朝6時頃にはすさまじいばかりの混雑ぶりだそうで、ステイ先の
                  お母さんもよく市場に仕入れに行かれていました。
                  毎日朝市が開かれていたようですが、わたしは一度も行かれず。
                  ヨガしに行っておりました♬
                  布、衣類、生活雑貨、お土産ものなどなどがひしめき合い、
                  同じく人々もひしめき合っていました。
                  ubudの風景

                  素敵な品々が勢揃い♡どれも安価です。
                  ubudの風景

                  こちらはモンキーフォレスト付近。
                  両替をしに立ち寄ったら、おさるさんがお供え物を荒らしに
                  やってきていました。
                  観光客は珍しそうにおさるさんを見ていましたが、わたしにとっては
                  馴染みのあるおさるさん。
                  ubudの風景

                  お気に入りのオーガニックフードカフェ『Bali Budda』
                  1階にはオーガニック食材やナチュラルグッズ、ベーグルなどの
                  パンを販売するショップが併設されています。
                  ubudの風景

                  ハーブや野菜、果物を使ったドリンクや、豆腐やテンペを使った
                  バーガーなど健康的なメニューが充実。
                  ubudの風景

                  義理の姉が注文したナシチャンプル。
                  チャンプルは混ぜるという意味で、ご飯とさまざな惣菜を
                  一度に味わえるインドネシアの代表料理。
                  とってもおいしい〜↑↑のです♡
                  ubud食事

                  ステイ先の斜め向かいにあった食堂にて。
                  手前は「ソト・アヤム」というインドネシア風お粥。
                  鶏肉やたくさんの野菜が入っていてあっさりとした味付けがうれしい。
                  わたしのお気に入り♡
                  奥はジャパニーズフードメニューから注文した「OMURAISU」
                  お味はナシゴレンに卵が巻いてあるだけでした^^
                  ローカルフードはレストランやカフェでいただくより安価。
                  とっても美味しかったので何度も食堂に足を運びましたょ♬
                  ubud食事

                  ドラゴンフルーツジュースはあっさりとした甘味で飲みやすい。
                  ubud食事

                  こちらはインドネシアの紙幣:ルピア
                  桁が大きすぎてお金持ちになった気分。
                  紙幣

                  街に繰り出す格好は・・・
                  紫外線&排気ガス対策のため、こんな格好で散策していました。
                  あやしいでしょ(笑)
                  ウブドは山なので、アップダウンの激しい道。
                  レンタルした自転車はブレーキの効き具合が良ろしくなく、
                  原チャや車が激しく走る道路や下り運転で減速するのに
                  ヒヤヒヤものでした。
                  おかげで肩こりですよ。
                  ubudの風景

                  ウブドはバリ芸能・芸術の中心地。
                  毎夜、村のあちらこちらで観光客向けに伝統舞踏が行われ、
                  バリ有数のガムラン演奏がゆったりと村を包み込みます。
                  さまざまな舞踏がありますが、こちらは『ケチャ・ファイヤーダンス』
                  ケチャとは、百人以上の踊り手と歌い手によって演じられ、
                  楽器は一切使わずに人間の声と手拍子だけで演じられるのだそう。
                  演じる題目は古代インドの叙情詩ラーマヤーナ物語から抜粋したもの。
                  Ruwamファミリーが誘ってくれたのですが、わたくし下痢の真っ最中
                  でして、敢え無く断念・・・
                  嗚呼、悲しや悲し。
                  ラーマヤーナ物語好きなのに。
                  孫悟空の象徴ハノマンがシータ姫を助けにいくやつでしょ。
                  ケチャダンス

                  市街は活気に溢れていますが、ステイ先は通りから一歩奥に
                  入った場所にあり、静かでのんびりできる環境でした。
                  夕暮れ時になると、どこからともなくガムランの調べが聞こえて
                  きて、不思議な安らぎに満たされました。
                  市街は観光化が進んでいるけれど、素朴な雰囲気もまだまだ
                  残されていました。




                  つづく



                  *******************************************

                  Yoga教室の詳細はこちら →

                  2月のレッスンスケジュールはこちら→

                  西の湖ヨガ教室 :毎月第2(水) 10:00〜11:30 詳細はこちら → 
                  2015年2月は変則で第4(水)です。

                  お知らせ(振替・休講連絡など)はこちら → 

                  *******************************************

                  お友達と合流〜Ubad.Bali〜

                  0
                    去年12月からバリのウブドに滞在しているRuwamファミリー♡
                    ひっさしぶりに会ったけど相変わらず元気いっぱい♬
                    そして、よく食べる(笑)
                    御歳わずか6ヶ月のなつめちゃんもすこぶる元気で、
                    下痢も病気も一切していないという適応力!
                    あっぱれ☆彡
                    〜Ubad.Bali〜

                    Ruwamファミリーと義理の姉と一緒にヨガに行き、
                    ヨガ施設内のカフェでまったり。
                    大きな木を見上げて
                    「実が落ちてきたら、即死やな」「怖いな〜」
                    とありもしない会話をしています。
                    〜Ubad.Bali〜

                    〜Ubad.Bali〜

                    よくステイ先に遊びに来てくれました♬
                    きゃっきゃとわたしが喜び、なつめちゃんはいつも冷静。
                    普通は逆よね(笑)
                    〜Ubad.Bali〜

                    可愛すぎていつも触っていました、セクハラおばちゃんです。
                    わたしの髪ボサボサですみません。
                    ubud Ruwam

                    ステイ先の2歳児の男の子も可愛すぎました。
                    バリの子供ちゃんはみな小ぶりのようで、6ヶ月のなつめちゃん
                    を見て「ビックベイビー!」と驚くバリの人々。
                    その男の子にプレゼントするため、みんなで日本の「おりがみ」をし、
                    鶴の折り方について熱心に語っておりました。
                    義理の姉は「カエル」を折るという上級者。
                    Ruwam店主アキちゃん母も合流し、小さなバリのステイ先を
                    日本人で乗っ取り作戦です。
                    〜Ubad.Bali〜

                    観光に連れて行ってもらいまして、海外に来ましたなぁという
                    実感が沸いた一日。
                    キンタマーニ高原エリア♡
                    島全体がパワー・スポットと言われるバリ島。
                    キンタマーニ高原もエネルギー溢れる場所としてスピリチュアルな
                    人々にも注目されているようです。
                    写真右手の「バトゥール湖」は左手のバトゥール山の噴火によって
                    できたカルデラ湖。
                    バリ島一大きな湖として「バリの水がめ」と呼ばれたりもします。
                    滋賀にある日本一大きな湖「琵琶湖」。
                    滋賀とバリ島、何だか身近に感じます。

                    ガイドをしてくださったのはバリ人のワヤンさん。
                    この場所は、バトゥール山が父、バトゥール湖が母の象徴で、
                    相反するものがすぐ近くに存在しているパワー・スポット。
                    宇宙の調和を意味するのだそうです。
                    感慨深いなぁ。
                    ubud Ruwam

                    山腹に広がる美しいライステラス。
                    絶景としか言いようがなく、自然のままの、ありのままの素晴らしさ
                    に胸がじーん♡
                    水田がはるか先まで広がる様子は美しい絵画のようでした。
                    すべてが活き活きしてエネルギッシュ、でも喧嘩していないというか
                    ギズギズしていないというか、自立しているというか、
                    とても穏やかな空気感でした。
                    ubud Ruwam

                    コーヒー園に立ち寄りました。
                    ウブドから車で30分ほどだったかな、蒸し暑いウブドに比べて
                    こちらの気候は涼しくて快適♬
                    敷地内は緑のジャングル。
                    カカオ、コーヒー、バナナ、アセロラ、クローブなどなど
                    たくさんの植物が生き生きと育っておりました。

                    コーヒー豆を焙煎中のお姉さん。
                    得意気にポーズを決めている(笑)
                    ubud Ruwam

                    これは噂のルアク豆
                    ルアクとは、マレージャコウネコの現地の呼び名。
                    ジャコウネコの町内の消化酵素の働きや腸内細菌による発酵に
                    よって、独特の香味を持つコーヒー豆だそう。
                    世界一高価なコーヒー豆として知られているそうです。

                    ジャコウネコの餌がコーヒー豆。
                    ジャコウネコの糞とともに排出されたコーヒー豆でございます。
                    ubud Ruwam

                    で、こちらが超高級ジャコウネココーヒー。
                    写真ではわかりにくいですが、このミニカップで現地値で500円。
                    日本では数千円ほどなのだそう。
                    みんなで一口づづ飲みましたが・・・味の違いがよくわかりませんでした。
                    ふ・・・ん、これがそうなのか・・・
                    ubud Ruwam

                    果物試食エリアがございましたよ。
                    こちらはタマリンドという果実。
                    トマトに似たお味で美味しかった〜♡
                    昔からいろんな民間薬として各国で利用されているようで、
                    解熱などの効能があるようです。
                    ubud Ruwam

                    物珍しいもの満載の場所で楽しかったです。

                    他には、寺院や遺跡の見学に行きました。
                    神聖な場所なので、肌があわらにならぬよう大きな布を巻きます。
                    ガイドのワヤンさんはスピリチュアルなお話をたくさん話して
                    くれまして、終始興味が尽きなかったのです。
                    ubud Ruwam

                    ubud Ruwam

                    寺院の中にも植物た〜くさんで、こちらはサンダルウッドの花。
                    とっても良い香り。香りに酔う〜のです。
                    ubud Ruwam

                    キンタマーニ高原の帰り道でドリアン試食会♬
                    香りが臭いイメージのドリアンですが、新鮮なドリアンだと臭い香り
                    はしないのでした。
                    みんな食べていましたが、わたしは下痢の病み上がりだったのでNG。
                    一時的な果物恐怖症ですよ。
                    ちっ、マンゴーめ。
                    ubud Ruwam

                    バリで最初で最後。
                    こんなリッチなレストランで遅めのランチ♡
                    PM4時ね(笑)
                    リッチと言っても、お値段は日本よりも断然お安いですよ。
                    ナシゴレンで比較してみると、街の食堂で200円ほど、
                    リッチレストランで400円ほど。
                    ubud Ruwam

                    竹でできた建家の素晴らしいこと♡
                    「ここでキャンドルナイトヨガしたいな(笑)」とアキちゃん。
                    素敵なひととき間違いないですよね。
                    ubud Ruwam

                    そんなこんなで、お腹いっぱい&胸いっぱいの充実した一日となり、
                    観光につれていってくれたRuwamファミリーに大感謝なのでした♡
                    良きバリの思い出です。
                    ありがたき、しあわせ♡


                    つづく


                    *******************************************

                    Yoga教室の詳細はこちら →

                    2月のレッスンスケジュールはこちら→

                    西の湖ヨガ教室 :毎月第2(水) 10:00〜11:30 詳細はこちら → 
                    2015年2月は変則で第4(水)です。

                    お知らせ(振替・休講連絡など)はこちら → 

                    *******************************************

                     

                    | 1/1PAGES |

                    PR

                    calendar

                    S M T W T F S
                    1234567
                    891011121314
                    15161718192021
                    22232425262728
                    << February 2015 >>

                    selected entries

                    categories

                    archives

                    recent comment

                    links

                    profile

                    search this site.

                    others

                    mobile

                    qrcode

                    powered

                    無料ブログ作成サービス JUGEM